conservatory-1031494_640

涼を求めて最近よくドトールに行きます。

本日の珈琲250円。
豆の違による味の違いなんて
それほどわからないのに、
「今日はモカか」とか
「今日はマンデリンね」
なんて心の中で思いながら注文します。

ブレンドSが220円、
本日の珈琲は、250円。

ほんの30円の差ですが、
ちょっとだけ珈琲通になったような
気分になります。

珈琲好きなかたは多いと思いますが、
みなさんは、どんなふうに珈琲とかかわっていますか?

本2018:こぽこぽ珈琲
『こぽこぽ、珈琲 (おいしい文藝)  2017/10/17』

この本は、
31人の著者による珈琲にまつわるエッセイ集です。

小説家、随筆家、学者、音楽家、写真家、評論家などなど、
名だたる方々が珈琲について書いています。


この本を読んでいて、
作家の片岡義男さんがドトールに珈琲を飲みに行く
と書かれていたのが意外で、
私のドトールでの一杯も片岡義男さんの文章を思い出すことで
バリューアップしたような気になりました。

村上春樹さんの文章からは、
寒いドイツで飲むラム入りコーヒーにあこがれ、
清水幾太郎さんの文章からは、
戦前戦後にどれだけ珈琲が希少だったのかがわかり、
珈琲が簡単に飲める今の平和を感じます。

珈琲をテーマに、
こんなにもバラエティあふれる話が読めるのか!
と楽しくなってきます。

珈琲を飲みながら読んでいたら
文字の世界に香りが加わり、
よりリアルに感じられました。

ぜひ、珈琲を飲みながら読んでみてくださいね。


今日もお越しくださいましてありがとうございます
↓ブログランキング参加中
↓よかったらクリックお願いします